コーヒー豆を挽く器具にも様々なものがあります。
それぞれに特徴があり、それぞれを好まれるものがあるとは思いますが、美味しいコーヒーを飲むのであれば、やはり業務用として使われているカット式のコーヒーミルを使われるのが良いと思います。少なくとも、プロペラ式のミルでコーヒーを挽くのは、個人的にはお勧めできません。
コーヒーミルのタイプ
コーヒー豆を挽く器具には、大きく分けて3タイプあります。
- プロペラ式
家庭で使われているのが多いのが、プロペラ式のミル。高速で回転するプロペラのような歯で、豆を粉砕するタイプ。 - 臼歯式
個人で使われている方は、手回し式のすり鉢式のコーヒーミルが多いと思います。挽き臼が円錐形になっているので、コニカルグラインダーとも言われています。臼を回す取っ手がついていて回して使うタイプです。 - カット式
業務用としては、電動のカット式のコーヒーミルが多いと思います。
コーヒーミルの詳細
プロペラ式
金属やセラミックの羽が高速で回転することで、淹れた固形物を粉砕するもの。コーヒー豆だけでなく、食品のブレンダーとしても利用されます。
羽が当たることで豆が粉砕されるので、粗挽きするには短時間で、細挽きは長時間羽を回すことで調整します。
粒の大きさをそろえることができないことと、微粉末が多く発生するので、コーヒー豆を挽く機械としては、あまりお勧めしません。それと、高速回転で粉砕するため熱が発生して風味が損なわれやすいことと、豆を粉砕する音が、他の方式と比べて大きいのも特徴です。
臼歯式
HARIO (ハリオ) 手挽き コーヒーミル セラミック スケルトン
手動の手回し式と、電動式がある。
臼のような2枚の回転する金属の間を通ることで粉砕する方式。
比較的粒はそろうが、臼歯の軸がぶれることで、豆を均一に粉砕することがむつかしい。
比較的粒がそろうことと、粗挽きから細挽きまでの調整がしやすいこと、安価な点ではコストパフォーマンスが高いミルといえるでしょう。
臼歯は、セラミック製が水洗いできるので、鋼鉄製のものより良いと思います。
カット式
カリタ コーヒーミル ナイスカットG
業務用としても広く使われているカリタのナイスカットミル
コーヒー豆を砕くのではなく、2枚の盤に取り付けたミル刃で豆を切り裂くように挽いていくので、粒が揃うのと微粉が出にくいのが特徴。回転数も高くないので高温による豆の劣化も押さえられている。見るの部分の掃除も簡単のできるというまさにプロ向けのコーヒーミル。
価格もそれほど高くないので、プロ仕様でありながら一般の人でも購入者が多く人気です。
自分で飲むならカット式のミル
コーヒー好きの方であるなら、ぜひカット式のコーヒーミルを購入してください。
だた、価格的に臼式のミルと比べて10倍はするので、お財布と相談しながらご検討いただければと思います。
中には手回しでエコなコーヒーミルがよいと言われるからもおられると思いますので、それは好みで判断していただければと思います。ちなみに、我が家は手回しの臼式のミルを使っています。